今にも鳥が
動き出しそうな写真に
かなりの時間見入ってしまいました
【2009/12/18 22:39】
| top-tf2 #mQop/nM. |
[edit]
tip-tf2さん、ありがとうございます。
サギも白鳥もけっこう至近距離で撮影してたのですが、両者の性格の違いが感じられて面白かったです。
サギは、こっちに気づいてすごい警戒しているのですが、害が無いとわかると、少し動いて魚を探して、でもやっぱりこっちが気になって、たまにこっちを見てみたり。
白鳥もこっちには気づいていますが、ほとんど気にせず、がーがーがーがーとにぎやかにお食事。
白鳥のエサをほじくり出して食う速さってすごいなあと思いました。
とても忙しないのです(笑)
【2009/12/19 09:53】
| 唐変木 #2Qwf./yA |
[edit]
上の詐欺、じゃなくてサギの画像引き込まれました
多分曇天、でも泥地だからオレンジっぽい?のがとっても綺麗です。。。
下のハクチョウは…うちの近所では無理(涙目
【2009/12/20 02:08】
| どっち #mQop/nM. |
[edit]
どっちさん、こんにちは。
うっ!鋭い!
そうです、ここは湿地なので泥っぽい水で、すごく浅いんです。
風が無かったおかげで詐欺の映り込みがけっこう綺麗に撮れました。
こうやってまじまじ見るとハクチョウの首ってけっこう気持ち悪い(笑)ですよね。
なんか、うにょにょにょって奇妙な動きしながらエサ食うんです。
【2009/12/20 16:23】
| 唐変木 #2Qwf./yA |
[edit]
トラックバックURL:
http://nurselog.blog119.fc2.com/tb.php/619-821dcab3